10月20日スタッフ便り
今日はほんと秋晴れの気持ちいい天気ですね。 こんな行楽日和にもかかわらず、たくさんメール、FAXを送っていただきありがとうございました。 「今日はみんな外に遊びに行っちゃうかもね」なんて、スタッフで話していたんですが、全く影響なし!メール、FAX受信印刷機は放送中、止まることなく稼働しておりました。 ありがとうございます。 最近は携帯やスマホからも気軽にメールできたりしますからね。...
View Article10月20日 とん平焼き
■材料■ -------------------------------- (4人分) 豚バラ肉・・・・・・150g キャベツ・・・・・・100g 卵・・・・・・・・・2個 だし汁・・・・・・・50ml 小麦粉・・・・・・・大さじ2 天かす・・・・・・・適量 塩こしょう・・・・・適量 サラダ油・・・・・・適量 *以下、トッピングはお好みの量でどうぞ。 ウスターソース マヨネーズ 粉がつお 青のり...
View Article10月20日 名古屋初上陸 柿の種専門店『かきたねキッチン』
今日は、18日(木)にJR名古屋高島屋にオープンしたばかり、『かきたねキッチン』を 紹介しました! 日本人になじみのある あられ 柿の種に 10種類以上のお料理のフレーバーを取り入れ、新しい柿の種の楽しみ方を展開しています。 色々なミックスもできるので、自分流柿の種ミックスも 楽しめるんですよ。 左がカップ(80g263円)右がねこびん(350g1050円) 店頭ではディスペンサーで量り売り...
View Article10月20日 いつまで一緒にお風呂に入った?
◎リサーチテーマ 『あなたは、異性の子ども、異性の親と何歳(何年生)まで一緒にお風呂に入っていましたか?』 ◎リサーチ結果 ごぶサタデー平均 9,3歳 ・0~6歳・・・・・・・・・・・・・・・13% ・7~9歳(小学1年~3年)・・・・・・32% ・10~12歳(小学4年~6年)・・・・35% ・13~15歳(中学1年~3年)・・・・5% ・16~20歳・・・・・・・・・・・・・3%...
View Article10月20日 氷川きよしさん
9/19ニューシングル「最後と決めた女(ひと)だから」をリリースした 歌手 氷川きよしさんをお迎えしました! 2000年2月「箱根八里の半次郎」でデビューしてから丸12年。 演歌界の貴公子も先月35歳に!! 先週9日、10日には愛知県芸術劇場でのコンサートツアーも大盛況でした。 大忙しの氷川さん、密度の濃い!内容の濃い!12年間はあっという間だったとか。...
View Article次回(10月27日)の番組予告
■次回放送日時 10月27日(土)9:00 〜 11:00 主なコーナー内容はこちら ※毎週いただいたメール、FAX、ハガキなどすべてのおたよりから 1名様に 3000円分の商品券をプレゼント! ●「ごぶサタリクエスト」...
View Article10月20日の放送は こんなんでした~♪
小島一宏&青山紀子が土曜の朝にゆる〜く、ふか〜く、時間に追われて放送中! のりこのごくらぶ 柿の種を食べる小島さん コーナーをクリックするとページに飛びます ◆ こじまんち ◆ のりこのごくらぶ ◆ ごぶさたリクエスト ◆ 加藤先生の料理レシピ ◆ AD日記(放送終了後のADのつぶやき) ◆次回予告
View Articleばんげのまわし めしのともレシピ その11
今週のお題も、「めしのとも」です。 今日は、たけちゃんの母さんのレシピを紹介しました。 「なんちゃってなめろう」 用意するものは、 あじの干物 生姜 大葉 ネギの小口切り 調理法は、 あじの干物の身をほぐします。 ほぐした身に、生姜、大葉、ネギ、味噌を加えて包丁で叩きます。 ご飯に載せても お茶漬けにもできますよ。 まだまだあなたなりの美味しい食べ方をお待ちしています。...
View Articleサブちゃんねる1051
今週1週間は、蟹江さんがお休みです。 月曜から水曜までは、 天野さんの登場です。 8時にはミーティングルームの所定の位置に座っていました。 そして、いつもより早く、 タクマさんが出社しました。 そして、 いつも以上の綿密な打ち合わせをしました。 今日の天野さんとタクマさんの服装は対称的でした。 薄いセーターの天野さんと半袖のタクマさんでした。 今週も始まりました。...
View ArticleNIKIIEさん
今朝は、NIKIIEさんがテラスに遊びに来てくれました! 3回目のご登場!前回は、半年前に、ミニアルバム「hachimitsu e.p.」を持って遊びに来てくれました! 10月12日がお誕生日!25歳になったばかり!! 「最近の変化は?」と聞いてみると、 「最近ようやく、友達を作ろうと思えるようになってきた。余裕が出てきた。」 アーティスト同士での交流を深めるきかっけは、夏フェスだったそうです!...
View ArticleSHISEIDO presents わたしにプラス ~夢をかなえるカウンセリング~ TORIIDO mozoワンダーシティ店編
このコーナーでは、レポーターのロコモコボンゴが 週変わりでSHISEIDOのお店にお邪魔して いろんな情報をお届けしていきます! 今週は TORIIDO mozoワンダーシティ店 ☆住所 : 愛知県名古屋市西区二方町40mozoワンダーシティ1階 ☆アクセス : 名古屋市地下鉄鶴舞線上小田井駅より徒歩5分 名鉄犬山線上小田井駅徒歩5分 ☆電話番号 : 052-503-0004...
View Article10月21日の、とことんレポート!
本日も名古屋市千種区の東山動植物園からレポート! なごやまつり協賛ということで、本日は無料開放デー。 それも手伝っていつも以上の入場者で賑わっておりました。 そんな中、本日のレポートのテーマは「赤ちゃん」 先週のライオンの赤ちゃんに引き続き、 今日はマレーグマとアメリカビーバーの赤ちゃんをご紹介しました。 まずはこちら、 マレーグマの赤ちゃん。 ことしの3月29日に生まれた、...
View ArticleSHISEIDO presents わたしにプラス ~夢をかなえるカウンセリング~ クスリの浅井 アルテ店編
このコーナーでは、レポーターのロコモコボンゴが 週変わりでSHISEIDOのお店にお邪魔して いろんな情報をお届けしていきます! 今週は クスリの浅井 アルテ店 ☆住所 : 愛知県津島市西柳原町1-90-1アルテヤマナカ内1 ☆アクセス : 名鉄津島線津島駅より徒歩5分 マイカーの場合東名阪甚目寺南インター下車15分 又は大治南下車15分 ☆電話番号 :...
View Article新聞は信用できる No57%
世界初のiPS細胞を活用した心筋手術を伝えたのは読売新聞でした。 朝日新聞は週刊朝日の記事で橋下大阪市長に猛抗議を受けました。 10月15日~21日は新聞週間でした。 新聞は信用できる Yes…9人(43%) No…12人(57%) 2012年10月19日~21日 Twitterで調査 21人参加 10代2人 20代1人 30代9人 40代5人 50代2人 他2人/男15人 女2人 他4人...
View Article凝視注意の第666回
ポッキリ折れてるぅぅぅーーーっ!! 月曜日アシスタント、桐生順子です。 モルゲン!!第666回。 今朝はいろいろな事がありました。 スタジオに入ると 突然 蛍光灯が点滅・・・ぞぞっ! ツイッターの書き込みができず・・・えぇっ! “出せモル”での釣果ゼロ・・・なにっ?! 「666」ローソクの一本が折れ・・・うわっ! 挙げ句の果てに、食堂の鉄板が故障し...
View Article☆10月22日(月)桑原みずきvs宮前杏実
☆10/22(月)1+1は2じゃないよ! 強きバトラーは、チームSの桑原みずきちゃんと研究生の宮前杏実ちゃん!! 第14ラウンド!!! 今回のバトルは、 『キャッチーなキャッチコピーをつけちゃうぞ大作戦』 2人には9月19日にリリースされた SKE48のファーストアルバム『この日のチャイムを忘れない』にキャッチコピーを 考えてそれぞれ発表していただきました。...
View Article10月22日
今日の「サカラジ」、 城山さんと森アナ。 グランパスの次の試合は、 27日土曜午後2時から豊田スタジアムで横浜Fマリノス戦です。 FC岐阜は、28日日曜町田で午後1時からFC町田ゼルビア戦です。 岐阜は、この試合に勝てばJ2残留が決まります。 今夜のプレゼントは、 月刊グラン11月号を 5名の方にプレゼントします。 ご希望の方は、サカラジ...
View Articleメガネベストドレッサー?!
モルゲン10月から早くなってコンタクトが入りにくいのです。 源石アナもコンタクト、お互い20年以上のコンタクト歴です。 前回黒縁ごっつめのメガネに源石アナに突っ込まれたので、今日はさらっとコンタクトで思いきや、 やっぱりちょっと痛い。 という訳でメガネでご容赦頂きたく、今回は前回よりやや軟らかめのムラサキ。 今日はたまたま「メガネベストドレッサー」に澤さんや香里菜さんという記事が載っていました。...
View Articleキュッと曲がって90° 関西オノマトペ用例集
「手からギューンってなってそのままビュンって行ってバーンってなるんだってぇ!」 つい最近、映画『アイアンマン』の説明を友達がしてくれたのですが、どんな映画なのかさっぱり分かりませんでした。 本日ご紹介するのは… 組立通信から出版されている、『キュッと曲がって90° 関西オノマトペ用例集(豊島美雪とこそっと関西オノマトペ研究会著)』です!...
View Article