Quantcast
Channel: 番組
Viewing all articles
Browse latest Browse all 20706

10月21日の、とことんレポート!

$
0
0

本日も名古屋市千種区の東山動植物園からレポート!

なごやまつり協賛ということで、本日は無料開放デー。
それも手伝っていつも以上の入場者で賑わっておりました。

そんな中、本日のレポートのテーマは「赤ちゃん」

先週のライオンの赤ちゃんに引き続き、
今日はマレーグマとアメリカビーバーの赤ちゃんをご紹介しました。

まずはこちら、
マレーグマの赤ちゃん。

ことしの3月29日に生まれた、
現在東山にいるマレーグマのペアでは3例目の赤ちゃんです。

マレーグマは成長しても体長が1.5メートルにしかならない小型のクマ。
さらに小さい赤ちゃんの「マーチン(オス)」の仕草はとにかく可愛い!
この可愛らしさは2本足でも歩けて手先も器用な「クマ」ならではのものだと思います。
この秋、東山のアイドルになる予感がします。

そしてこちらもアイドル候補。
アメリカビーバーの赤ちゃんです。

6月に生まれたこちらの赤ちゃんはまだ性別がわからないそうです。
当初はなかなか外には出てきてくれなかったそうですが、
今日はすいすいと気持ちよさそうに泳ぐ姿を見せてくれました!

とはいえ、まだ外はちょっと怖いのか、
外に出たと思ったらすぐにブロックの下に隠れてしまったり…という繰り返し。
姿が見えないと思っても、少し待っていると姿を見せてくれるかもしれませんよ。

東山にはまだまだアイドル候補の赤ちゃんがいます!
またレポートさせて頂きます。
それでは!



Viewing all articles
Browse latest Browse all 20706

Trending Articles