☆11月29日(木)柴田阿弥vs高柳明音
☆11月29日(木)!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! いきなりですが!!!!!!!! 今日はチームKⅡ 高柳明音ちゃんの21歳の!! 誕生日!!!!! ということで、番組収録冒頭で超サプライズパーティーしました!! 普通にスタジオに柴田阿弥ちゃん、今回のターゲット(高柳明音)に入ってもらい、 いつも通りの打合せ~本放送という流れで収録スタート!!!...
View Articleスープ屋さんのはるさめパスタ
スープ?はるさめ?パスタ?いえ、全部です!良いとこどりです! 今日紹介するのは「スープ屋さんのはるさめパスタ」 平麺パスタ風の春雨を洋風クリーム系スープに絡めて食べるボリューム感たっぷりなカップ入りスープです。 パスタ麺のような見た目と食感が楽しめて、他の春雨入りスープと比べて1.5倍のボリューム!! もちろん春雨なのでヘルシーです。 女子のご飯に!男子のちょいメシに!...
View Articleニコニコ動画(ニコ動)の党首討論を見ましたか?
おはようございます!! 今日で11月も終わり。ついに師走がやってきますよ~ 出せモル調査も手が、かじかんできます。 今日もニコッと動じないで出動、モルイエローまゆゆです。 さあ、選挙をまえに昨日党首討論が行われ10党が参加しました。その様子はニコニコ動画(動画サイト)にて配信されました。 では今日のテーマは 「ニコニコ動画(ニコ動)の党首討論を見ましたか?」...
View Article2012年11月30日 ゲスト 椎名佐千子さん
今日のゲストは椎名佐千子さんでした!! スラ~っとした綺麗な方・・・番組の冒頭から 「どうしたらそうなれるのですか?」と詰め寄ってしまいました。 椎名さんが11月21日に発売した「哀しみ桟橋」は待つ女性の 哀しい心を歌った曲。発売後、大変好調だそうですよ~!! カップリングとして収録されている曲「あなたにぞっこん」は 「あなたにぞっこん 惚れてます」の歌詞が印象的なアップテンポ曲。...
View Articleサブちゃんねる1080
今日も蟹江さんがタクマさんを待っていると、 今日は歌わずに出社するタクマさん。 「暑い…」 今日も暑そうでした。 打ち合わせが終わると、 昨日に続いてカードを取り出すタクマさん。 カードを折ります。 折って…ここからは連写でご覧下さい。 !!! いつの間にかカードの裏表が変わっていました。 今週最後の放送です。 11月最後の放送です。 今日の蟹江さんは、 ノルウェイの手編みのベストと、...
View Article日本画家・西田俊英さん
日本画家・西田俊英さんは、1953年(昭和28年)三重県伊勢市のお生まれ。 中学の頃から油彩画を学び、最年少で公募展に入選されました。 ヨーロッパ旅行中にルーブル美術館の東洋館にて、 日本画の美に心打たれ、使命を感じ、帰国後に武蔵野美術大学 日本画科に入学。在学中に、難関といわれる再興院展に初入選をはたされました。 1995年に、文化庁在外研修員として、インドに絵画留学をされています。...
View Articleヴァイオリン奏者 福田愛さん
ヴァイオリン・プロジェクト「千の音色でつなぐ絆」とは、 東日本大震災の瓦礫となった廃材から作ったヴァイオリンを、 千人のヴァイオリニストがリレーのようにその楽器を受け継ぎながら、 思いを繋げていくプロジェクト。 そのプロジェクトに参加された、ヴァイオリン奏者 福田愛さんを スタジオにお招きしました。 そして、瓦礫から作られたヴァイオリンで、生演奏をして頂きましたよ!...
View Articleサブちゃんねる 番外篇Ⅱ
高齢!! もとい、 降霊、またまたもとい、 「恒例!! 爆笑 天野・タクマの忘年会ツアー」 集合場所。 東区東海ラジオ本社のすぐ近く、東新町交差点・・・ 出発前に、全てのお客様にごあいさつ! バスに乗り込むアマタクの二人。 そして、のっけから飛ばす2人。 何をしゃべったのかは、参加者だけのおたのしみ! 無事に終わって、次のバスに移動です。 そんなことを繰り返すこと6台。...
View Articleあまタク忘年会ツアーに出発!!
「恒例!! 爆笑!! 天野・タクマの忘年会ツアー」!! 満員御礼で無事に今朝、出発しました!! 「天野良春リアル」終了と同時に、出発の準備を始める、天野さん!! タクマさんもスタジオに現れ、 「打ち合わせでもするのかな?」と思いきや、特に何もなく・・・。 そのまま、みなさんがお待ちのバスのもとへ!! ズラーーーっと6台ならんでいました!! さぁ、1台ずつ回って、アマ&タクからのご挨拶!!...
View Article12月1日ゲスト 成底ゆう子さん
名前をご存知の方はともかく、『ふるさとからの声』を聴いたときに「ああ、この曲を歌っている人なんだ」って思った人も多かったのではないでしょうか? 2009年にテレビ番組『誰も知らない泣ける歌』で西田敏行さんが推薦して大きな話題になった曲です。 今日は成底さんご自身から、この歌の生まれたときの思い出や込めた想いなどをお話しいただいたので、余計、心に沁みてきました。...
View Article12月1日スタッフ便り
いよいよ12月。 ほんと寒くなってきましたね。 風邪ひかないようにあったかく過ごすのは当然ですが、心もあったかくなりたいものです。 年末年始には、また、ゆき姐さんの七色ヴォイスでお届けする「兵藤ゆきの童話コーナー」をやりたいなぁと思っています。 今回の一応の締め切りは12月21日(金)。 皆さんの素敵なオリジナル童話をお待ちしております。...
View Article城山八幡宮
< 厄除開運・交通安全・縁結びの城山八幡宮 > 初詣は、年初にご家族そろって神社にお参りをし、一年間の平安や幸福な生活をお祈りする日本の伝統的な行事です。 織田家由縁の末森城址に鎮座する城山八幡宮では、元旦の午前0時より厄除開運・交通安全・良縁祈願・家内安全・商売繁盛・必勝合格・年祝(還暦や古希等)・心願成就など様々な御祈祷をご奉仕申し上げております。...
View Article尾張猿田彦神社
< 尾張猿田彦神社 > 猿田彦大神 本神社の主祀神であります「猿田彦大神」は「土公神」とも言われており、五穀豊穣や土地・建築の守護神として知られております。また、猿田彦大神の「猿」の字は伝統芸能の「猿楽」を意味し、神話の中では舞を舞ながら最高神である天照大神一行を守り導いた神様です。このことから建築や芸能や交通安全、また良い方向へ導いてくださる神として開運隆盛のご利益などがあります。...
View Article大垣八幡神社
< 大垣八幡神社 > 大垣駅から徒歩で行くことができる大垣八幡神社。アクセス便利で、毎年多くの初詣客でにぎわいます。 中世のころ、現在の大垣市は東大寺の荘園だったことから、東大寺の鎮守として建てられました。 今では大変有名な「大垣まつり」は江戸初期にまで遡る祭礼です。 また、大垣八幡神社境内には自噴の井戸もあり、絶えることなく水が湧き続け、大垣市民の憩いの場所になっています。...
View Article手力雄神社
< 手力雄神社 > 岐阜県各務原市那加にある手力雄神社、織田信長が稲葉山(金華山)の攻略の祈りに戦勝祈願をした由緒ある神社です。勝運・開運の神社として多くの方が参拝しています。...
View Article牡蠣のしぐれ煮
■材料■ -------------------------------- (4人分) 牡蠣・・・(180g)2パック 生姜・・・・・・・・・・・・30g (A) 醤油・・・・・・・・・大さじ2 みりん・・・・・・・・大さじ2 酒・・・・・・・・・・・大さじ4 砂糖・・・・・・・・・大さじ1 酢・・・・・・・・・・・小さじ1 ■作り方■...
View Article今週の【酒ゃビック】からのプレゼント!
【ジェイムスのやるときはやるJ!】 毎週、酒ゃビックの担当者の方が来て、 “その週のおすすめ商品”を紹介してくれています♪ 今日紹介してくれたのは、、、 ラ・ポサーダ!! スペインのロマネコンティといわれ、 1本数万円、オールドヴィンテージでは十数万円の価格で流通しているワイン、 ヴェガシシリアの「ウニコ」。 その技を受け継いだ凄旨ワイン、ラ・ポサーダです。...
View Article今週の酒ゃビック・アップ店【浜松店】!
酒ゃビックpresents「ジェイムスのやるときはやるJ」! 今週の酒ゃビック・アップ店は【浜松店】! 浜松店のオススメ商品は、純米吟醸『花の舞・鬼ラベル』 1.8L : \2,050- 720ml : \1,050- 地元・浜北にある酒蔵「花の舞 ( HANA NO MAI )」 この商品は輸出仕様の為、国内では酒やビックでしか手に入りません!! 静岡県産の「米」「米こうじ」を使用。...
View Article☆3じゃないよ!緊急募集!!!
☆緊急募集!!!!!!!!!! 本日夜8時~9時、 石田安奈ちゃん!! 古川愛李ちゃん!! 向田茉夏ちゃん!! が、生放送で登場する SKE48 1+1+1は3じゃないよ! みなさん!!! 『二者択一のお題』を緊急大募集します! 例えば、、、、、 どちらかといえば、犬が好き?猫が好き? どちらかといえば、目玉焼きの黄身は半熟が好き?固いのが好き?...
View Article薬用バブ メディケイティッド
お風呂が楽しみな時期になってきましたね♪ 入浴剤や温泉の元に凝っている方も多いのではないでしょうか? 薬用バブ メディケイティッドは、3つの温泉成分を配合してあり 肩こり・腰痛・疲労回復に効果があります。 泡の数が普通のバブの10倍もある心地いい高濃度炭酸が温浴効果を高めてくれます。 さらに、温泉成分が身体にベールを作り、 湯上り後も温かさが長続きする効果があります。...
View Article