サブちゃんねる1421
3月24日、月曜日!快晴でございます! 春ですなー! ウグイス! ツバメ! つくし! 卒業式! 春の季節感あふれるメッセージ、たくさん、いただきました! そんな ・・・ 3月24日、月曜日! スタジオに入る、お二人の装いは・・・ 蟹江さんは・・・ 今朝の空のような・・・ブルー! そして、ポイントは ・・・ もちろん! ブローチ いつも、このワンポイントのブローチ・・・素敵ですねー。...
View Article3月24日
今日のスタジオには、こんな料理がありました。 これは、 石川由香里さんが作ってきてくれた「キッシュ」です。 今日がスタジオからの出演が最後になるため、森アナのリクエストに答えて作ってきてくれました。 今日の解説の井上一樹さんもパクリ。 その井上さんが食べた「証拠写真」を撮影する石川さんでした。 ごちそうさまでした! 3月31日月曜からは、「ガッツナイター最前線」として、...
View Article2014年3月24日 GREAT3
今日、ゲストとしてお越しいただいたのは GREAT3の片寄明人さん!!真っ赤なセーターが素敵です!! 日頃から明るい色を好んで着るという片寄さん。 曲作りにもカラフルな色彩感覚を反映することがあるそうです。 GREAT3は2012年夏、9年ぶりに活動再会。 新メンバーとしてjan(ヤン)さんが加入しました。 加入時にGREAT3らしさを伝えたのかと聞くと、...
View Articleモルゲン的 キムタク論
猛省。穴があったら入りたい… 「ちょ、待てよー!」 桐生順子です。 今朝の本番中、源石さんにつられて キムタクのモノマネを披露。 大事故です。大クラッシュです。大ヤケドです。 やらなきゃよかった・・・ しかし、 モノマネをする課程で 源石さんがあることを発見したのです。 「モルゲン的 キムタク論」の続きを読む
View Article大阪市長選の結果、投票率の低さ、大量の白票などについてアナタが思う事は?
おはようございます!モルオレンジみきです! 先週は里帰りをしていて、2週間ぶりのモルゲンとなりました。 いつの間にか暖かくなって、真冬に重宝していた厚手のズボンだと汗をかくほどになりました。 春分が過ぎると暖かくなりますね。 さて、今日はこのニュースから!...
View Article20周年記念ゴルフコンペ
上杉香緒里 デビュー20周年記念 ゴルフコンペ 開催決定! パーソナリティ上杉香緒里の20周年記念シングルが 5月21日(水)に発売! 20周年のお祝いにリスナーのみなさん 上杉香緒里とゴルフを楽しみましょう。 プレイ後のパーティーでは、新曲も披露しますよ。 平成26年5月23日(金) 谷汲カントリークラブ 詳細・お問い合わせ・申し込みは⇒コチラ
View Article桜も開花~!
名古屋は昨日開花宣言!番組オープニングでのトークはお花見予定がまだ少なく焦る。。。 なんてお話でした。 名古屋には名城公園、鶴舞公園、山崎川など桜の名所があります。全部でお花見やりたい位に飲んべいの私は思うのですが、今年はまだ予定1つです。 さて、桜といえば年度末。 今日でモルゲンを卒業し社会人一年生になるADせこちゃん。 名古屋を離れちゃうそうですが、どんどん冒険して楽しく頑張ってね。...
View Article除外・排除
皆さんおはようございます! すっかり暖かくなりましたね。 口笛はなぜ~遠くまで聞こえっるの♪ アルプスの少女?排除? 今日の服装はチェックのシャツにサロペット。 源石さんに牧場にいそうと言われてしまいました(笑)モルグリーンはっせです。 今朝はG7首脳が発表するハーグ宣言のニュースが入りました。 そこで本日のテーマは・・・ 「除外、排除」 花粉が飛んでいる栄の街へ飛び出してきました!...
View Article3月25日(火)みみこみのコピー
「リスナーから‘みみより’な‘口コミ’情報を募集し、紹介する」コーナーです。 こんな楽しい店があった!・ここに遊びにいったら楽しかったよ!・ここの看板娘がきれい! ・私のオリジナル料理、手抜き料理、節約料理・見てよかった映画・おすすめ本、雑誌 ・こんなものを集めている人がいる・私のお勧めHPなどどんな小さな情報でもOK!...
View Articleハプニング!
皆さん、おはようございます! 桜の開花宣言にそわそわしている、火曜日の男ADテジです! 今日の写真は、放送前の朝早くに起きた悲劇・・・ ディレクター(以下、D)がスタジオにあるPCで作業をしようと思い、 起動させたのです。 すると、画面の文字が読みにくくなっていて、どうにか 改善しようと試行錯誤していました。 どうにも分からず、ひとまず最初の画面(デスクトップ)...
View Articleばんげのまわし 刺身の切り落とし その18
今日は、ゆめちゃんまんさんのレシピを紹介しました。 「刺身の切り落としのチーズ焼き」 【材料】 ・刺身の切り落とし ・溶けるチーズ・・・適量 ・しょうゆ・・・適量 ・塩こしょう・・・適量 【調理法】 ①蓋付きフライパン、クッキングシートを用意する ②フライパンにクッキングシートをしき、刺身の切り落としを並べ、 両面を焼きます。 ③全体が焼けたら、塩コショウをし、しょうゆ、お酒を適当にかけます...
View Articleサブちゃんねる1422
今日も青い空!! 蟹江さんは、いつものレシピ・チェック!! そうこうしていると、蟹江さんの横を、 マスク姿のタクマさんが 通り過ぎていきました! 今日も花粉にやられているタクマさんですが、見た目は、 元気な半袖姿!! ・・・と見せかけて、 やっぱり目が開いていません(笑) タクマさん、弱っていても、スタッフへのお菓子は忘れず持ってきてくれます!! 素敵!!!!!お菓子がキレイに並んでいます☆...
View Article祝プロ野球開幕! 祝ガッツナイター開幕!
プロ野球中継の老舗番組「ガッツナイター」。 多くの感動的なシーンを送り続けた絶叫型実況中継も今年で39回目のシーズンイン。 ドラゴンズ一筋の放送スタイルで、球団史上54年ぶりの選手兼任監督に就任した谷繁ドラゴンズの 挑戦を、今シーズンも秋までたっぷりとお届けします。そんな谷繁新体制に合わせて番組もグレードUP。...
View Article☆3月25日(火)内山命vs斉藤真木子
☆3/25(火)1+1は2じゃないよ! 強きバトラーは、チームKⅡの内山命ちゃんとチームSの斉藤真木子ちゃん!! 第21ラウンド!!! 《萎え萎えゼリフだ!これ演技だからね!大作戦》 今から、ある問いかけや質問が書かれたカードを1枚引いていただきます。 そのカードに書かれた問いかけや質問に、相手が思わずテンションだだ下がりに なってしまうような萎え萎えゼリフでかえしていただきます。...
View Article握手
源「今までありがとう!」 森由貴子です。 何も聞かされず3月最終週を迎え、こんな扱いです。 確かに4月以降続くのか怖くて事務所には確認してませんけど?! っていうかはよ手、離してもらえます? 「握手」の続きを読む
View Article引継ぎ
おはようございます、モルブルー福谷です。 最近「卒業するの?」って色んな人に言われるんですけど まだ辞めないですからね!? もしかしたら僕にモルゲンを卒業してもらいたいと 遠まわしに言われている可能性も・・・。 あまり考えないようにします。 今日のテーマですが 犬山モンキーパークの経営方針が変わる。京都大学霊長類研究所と協力して テーマパークと動物園を分け、経営活性化を図る。...
View Article物忘れ防止対策!
こんにちは!今日着ていたTシャツが 東海ラジオ女性陣 に好評で、 テンションの上がっている(?) AD・ゆう です!!! 矢野さん、他番組の女性ディレクター、高島アナウンサー、 そしてほとんどお話しする機会のなかった 成田アナウンサー にまで 声をかけていただきました。嬉しいです! そして!突然ですがここで 記憶力のテスト です! 今日の放送でもやりましたね!下の 三つの文字...
View Article2014年3月15日 She Her Her Hers
岐阜県出身タカハシさんは、大のドラゴンズファン! こんばんは 山口由里です 今夜は3月19日にセカンドアルバム、『stereochrome』をリリースされたShe Her Her Hersから、ヴォーカル&ギターのタカハシヒロヤスさん、ベースのとまそんさんをお迎えしました~!! 細っっ(第一印象)昨年12月にドラムス松浦大樹さんが加入し、4人編成となったShe Her Her...
View Article番組紹介
飛行機が大好きなアナウンサー・酒井弘明がお届けする、ゆったり空の旅をしているような気分にひたっていただく15分間。心地よい音楽と、旅の話題、飛行機の魅力などを語ります。 ●コーナー紹介 ★ 世界の名曲を 2曲お送りいたします。(短い曲は3曲かかることも) ★ 次回予告 3月29日(土)05:00~05:15 の放送は 映画音楽の巨匠 ビクター...
View Article4月 『RUSH HOUR ! 』決定!プロモーターズコメントアップしました!
東海ラジオ放送は毎月レコメンド曲を「RUSH HOUR!」として紹介しています! 「RUSH HOUR!」は月合計180回以上のO.Aを目指しています。 4月の「RUSH HOUR!」は以下の4曲を推薦! 1か月に亘り、各ワイド番組内等にてオンエアします! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ~東海ラジオ開局55周年イメージソング~...
View Article