源選写真@アスナル
木曜アシスタント若杉直美です。 今日も応援ありがとうございました。 別に応援してないけど(・・?と言われても、 「エア声援?!」を楽しむきなこです(*^_^*) さてさて!! 先日のアスナル金山での選挙投票啓発イベント☆ 私のために(^_-)-☆会場に集まって下さった皆さま感謝♪ たくさん撮った写真の中から☆厳選☆して… 他の姉妹とかぶらない写真を掲載⇒ 「源選写真@アスナル」の続きを読む
View Articleサブちゃんねる1179
今朝も たくさんのメッセージを朝から頂きました。 ありがとうございます。 蟹江さんは、 「あんた誰クイズ」で頂いたお葉書の整理です。 すでに、こんなに頂いています。 たくさんのご応募ありがとうございます。 そして、タクマさんが… !!! 半袖で出社しました。 早くも半袖のタクマさんです。 今日も始まりました。 スペシャルな1週間も4日目です。 楽しんで頂けていますか?...
View Article4/19 金曜ジャーナル予告
あす4月19日(金)のモルゲンジャーナルは… ●7時26分 モルゲンジャーナル 「想像力を刺激する3冊の本」 碓井広義 上智大学文学部新聞学科教授 金曜準レギュラーコメンテーター、去年暮れにはスタジオ登場。 4月からはBSジャパンでレギュラー番組出演中の碓井教授が、 想像力を刺激する3冊の本を紹介します。 書評も鋭い≫ブログはこちら
View Article4月24日(水)ゆず
5月1日に、2年3ヶ月ぶりとなるニューアルバム『LAND』を リリースされる ゆず のお2人をお迎えし、ニューアルバムや 6月からスタートするアリーナツアーなどについてお話を伺います。 メンバーへの質問、ファンレターなど、お待ちしてます!
View Article番組のテーマ:4月15日~19日分
4月15日から19日の5日間は、番組が17年目に入った事を記念して、 ラジオをお聴きの皆さんに、幾つか素敵なプレゼントをご用意致しました! 番組オリジナルグッズを始め、お菓子の詰め合わせ、レジャー施設の 入場券、素敵なナイトライフを演出してくれるグッズなどを プレゼントしますので、是非、皆さんも番組に参加して下さい! 4月15日(月) 『わかったわかった』...
View Article番組のテーマ:4月22日~4月26日分
4月22日(月) 『スゴイ組合せ』 神野:『スゴイ組合せ』と言えば、回転寿司でメロンが 回っとるのって、よく考えるとスゴイ組合せじゃない? 宮地:僕と神野さんも同じくらいスゴイ組合せだと思うよ。 神野:…。 23日(火) 『しゃべるよ』 神野:『しゃべるよ』と言えば、誰にも喋っちゃダメって 言われる話ほど、人に喋りたくなるのは何でだろ。...
View Article2013年4月18日 ゲストDIAMOND★DOGS
今日のゲストはDIANOND★DOGSの咲山類さんとTAKAさん ダンスアクター5人とボーカル2人のパフォーマンス集団です。 ダンスに歌、ミュージカルにストレートプレイとパフォーマンスも様々。 歌のジャンルもロック、タンゴ、ジャズ、沖縄民謡といろいろ!! まさにエンターテイナーの集まりですね。 結成10年のメモリアルイヤーを締めくくる オリジナルセカンドアルバム「ONE」がリリースされています。...
View Article☆4月18日(木)松井玲奈1週間ジャック!ラウンド4
☆4月18日(木)松井玲奈ジャック~ラウンド4~ 今週1週間は第11ラウンドを見事優勝した、 チームSの松井玲奈ちゃんが、 1週間好きな事ができるご褒美企画!!! 題して、、、 『1+1は2じゃないよ!~天下獲ったぜ!玲奈のやりたい放題大作戦!』 を、がっつり放送しちゃいます!!! 玲奈ちゃんは第10ラウンドも優勝しているので、2連覇です。...
View Article金山イベント入口
4月14日に行われた名古屋市長選挙メインキャンペーンレポート。 入口はこちらです(工事中の路線もあります)。 ゴシマイ揃い踏み! のりかえ≫源石和輝方面 長女のりかえ≫稲葉寿美方面 次女のりかえ≫桐生順子方面 三女のりかえ≫堀真理子方面 四女のりかえ≫若杉直美方面 五女のりかえ≫森由貴子方面 4月21日(日)は名古屋市長選挙の投票日。ぜひお出かけください!...
View Article100円
ひゅ~! 飛ばされる~! おはようございます。 今朝は歩きながら、ふらつくくらい風が強かったです。 モルイエローまゆゆです。 さて、牛丼が安くなる一方で・・・ 来月7日よりマクドナルドの一部商品が100円から120円に値上げ というニュースより 「100円」 100円お駄賃♪ 「飛ばされる~。」 「くまモンは飛びません!(ドンッ!)」...
View Article夕焼けちゃんねる その778 『スポーツとテロ』
高橋先生のスポーツ社会学。 ボストンマラソンでテロがありました。 大勢の人が集まって、テレビで放映される場所はそれだけでもテロの標的になりますが、 とくにスポーツはさわやかで平和的、非暴力、フェアな世界観があるので その正反対となるテロがより際立つという皮肉な環境になってしまうのです。 これまでにもオリンピックがテロの標的に成ったり、マラソン大会がテロの標的となる日本映画もありました。...
View Article2013年4月19日 ゲスト 北野まち子さん+プレゼントお知らせ!!
今日のゲストは北野まち子さんでした~!! 北野まち子さんが1月に出された『立待月』は 女性の気持ちを月に映し出した切ない名曲です。 私は北野さんのおかげで『立待月』という言葉を知りました。 日本には美しい月の呼び名がたくさんあって、いいですよね。 皆さんはどんな月の呼び名がお気に入りですか? 今回は4月上旬に行われた「デュエットコンサート」についても...
View Article「想像力を刺激する3冊」碓井広義さん
今週は準レギュラーの碓井広義(うすい・ひろよし)さん。 上智大学文学部新聞学科教授で、いつもはメディア解説をお願いしています。 今回は読書家でもある碓井さんに、「想像力を刺激する3冊」を紹介してもらいました。 前回出演≫2012年12月28日 ≫碓井さんのブログ 前回登場時。いつも刺激的! 「「想像力を刺激する3冊」碓井広義さん」の続きを読む
View Articleばんげのまわし お弁当のおかす その5
今日は、時間外リスナーさんのレシピを紹介しました。 「ちくわと玉ねぎの炒めもの」 用意するものは、 煮込み用のちくわ1本 玉ねぎ中を半分 鰹節 ウスターソースか醤油 調理法は、 ちくわは、縦半分に切ってから斜めに食べやすい大きさに切ります。 玉ねぎも薄めにスライスします。 フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎとちくわを炒めます。 炒めたら、鰹節を混ぜ、お好みでウスターソースまたは醤油で味付けします。...
View Articleサブちゃんねる1180
今日も朝から たぁーくさんのメッセージを頂きました。 ありがとうございます。 タクマさんが、 まさかの… 半袖で出社しました! 強風の吹く寒い1日ですが、 「もう戻らん!」 と元気に半袖です。 蟹江さんもびっくり。 「色まで寒そう」 蟹江さんがタクマさんの腕を触ると、 「腕が冷たい!」 身体は正直です(笑) 打ち合わせ中には、 シャツの前のボタンを外して夏モードのタクマさん。...
View Article4/22-26 週間予告
■金山イベント来場多謝!! 源石です。4月14日はアスナル金山にお越しいただきありがとうございました。 出演者が見たイベントの模様がブログに上がっていますのでご覧ください。 ≫入口 ■耳そらさないで 先週今週とイベント一色だったカフェ・ドゥ・モルゲン。 ゲストのMASH、AZURE#のライブでお楽しみいただきました。さて来週は? 「4/22-26 週間予告」の続きを読む
View Article☆4月19日(金)松井玲奈1週間ジャック!ファイナルラウンド!
☆4月19日(金)松井玲奈ジャック~ファイナルラウンド~ 今週1週間は第11ラウンドを見事優勝した、 チームSの松井玲奈ちゃんが、 1週間好きな事ができるご褒美企画!!! 題して、、、 『1+1は2じゃないよ!~天下獲ったぜ!玲奈のやりたい放題大作戦!』 を、がっつり放送しちゃいます!!! 玲奈ちゃんは第10ラウンドも優勝しているので、2連覇です。...
View Article陶芸家・安藤實さん
陶芸家・安藤實さんは、1927年(昭和2年)、愛知県のお生まれで、 現在84歳でいらっしゃいます。 安藤さんは、数々の著名人に陶芸を教えていらっしゃいました。 今回は、多治見にあります、安藤さんの工房の縁側で お話を伺いました。 安藤さんがお持ちの、 「戦後間もない頃に掘り出した、陶片」もお見せ頂きました。 「この筆使いは出来ない。 心の赴くままに。頭と心が一体となって描かないといけない。」...
View Article4月20日 みそ漬け卵
■材料■ -------------------------------- 卵・・・適量 {A} 赤味噌・・・250g 砂糖・・・・100g みりん・・・大さじ1 酒・・・・・大さじ4 ■作り方■ -------------------------------- (1)沸騰したお湯の中にそっと卵を入れ、6分半から7分、中火でゆでる (2)お湯から上げてカラの表面が乾いたら水につける、カラをむく...
View Article4月20日 祝・30周年!貴方は東京ディズニーランドに何回行きましたか?
◎リサーチテーマ 「東京ディズニーランド30周年!東京ディズニーランドに何回行ったことがありますか? エピソードなどと合わせて教えてください。」 30年の間、「ランド」・「シー」と合算して5億6769万人以上の人が訪れたという夢の国。 日本人全人口で割ると1人4回以上行ったという計算に! ○リサーチ結果 リスナーさん平均・・・6回 最高・・・130回 ☆多かった回答...
View Article