サブちゃんねる1428
今日は4月2日水曜日! 新年度になって2日目、皆さん、いかがお過ごしでしょうか? この番組「かにタク言ったもん勝ち」は、いつもと変わらないこのお2人! でも・・・いつもと格好がちょっと違う・・・ そんなタクマさんを見て蟹江さんが一言・・・ この後、仕事だな。 すぐに気づいたお姉さんでした。 そんな蟹江さん 今日はとっても春らしいファッション♪ いい色ですねぇ♪...
View Article☆4月2日(水)木﨑ゆりあvs佐々木柚香
☆4/2(水)1+1は2じゃないよ! 強きバトラーは、チームSの木﨑ゆりあちゃんと研究生の佐々木柚香ちゃん!! 第21ラウンド!!! 《萎え萎えゼリフだ!これ演技だからね!大作戦》 今から、ある問いかけや質問が書かれたカードを1枚引いていただきます。 そのカードに書かれた問いかけや質問に、相手が思わずテンションだだ下がりに なってしまうような萎え萎えゼリフでかえしていただきます。...
View Article一流とは?
おはようございます! 4月に入り、私も大学4年生になりました。 モルスカイブルーれいなです。 今日はお天気下り坂のようですが、朝の時間帯は寒くもなく暑くもなく、過ごしやすい気温でした! お花見にはぴったりですね! さて今日のテーマです。 STAP細胞に関する論文で、一流科学誌の代表格であるイギリスの「NATURE」でも論文の不正を見抜けなかったという問題。 一流科学誌の限界のようにも感じます。...
View Article55周年!
みなさんこんにちは!お花見をしたい木曜日ADのやんやんです! 今日の太陽とバナナでは、三重県の「ささって」という方言について話が盛り上がりました! 明後日の次の日がささってということですが、「やのあさってという日にちの言い方もあるんだよ~」と矢野さんはおっしゃっていましたね!...
View Articleばんげのまわし 刺身の切り落とし その25
今日は、目指せ80kgさんのレシピを紹介しました。 「切り落としの茶碗蒸し」 材料は、 何の切り落としでもいいです(白身魚、マグロ、いか、タコでもいいです) (4人分) 卵4個 だし汁 600cc 醤油 小さじ1 みりん 小さじ1 塩 小さじ1 三つ葉かホウレンソウ 調理法は、 卵を切るように混ぜて、白身のこしを切ります。 だし汁に卵を混ぜて、調味料を合わせておきます。...
View Articleサブちゃんねる1429
今朝もタクマさんが、 完全防備&腕まくりをして出社しました。 今日も始まりました 今日もタクマさんが、おやつを買って来てくれました。 じゃがチョコです。 ありがとうございます! 各地で桜が見ごろを迎えています。 東海ラジオ前の桜も満開でした。 Bスタジオでも 満開の桜。 蟹江さんも花見をしていました。 楽しそうな桜ですね。 ということで、東海ラジオ内で、桜を探してみました。...
View Article東新町観光振興課?!
木曜アシスタント若杉直美です。 今日も応援ありがとうございました♪ さて、55周年記念イヤーのイベント隊長?のサンズイ様… 既にゴールしてます?(笑) いやいやこれからがリスナーさんと楽しむ企画のスタート!! 「東新町観光振興課?!」の続きを読む
View Article2014年4月3日 ゲスト松前ひろ子さん
今日のゲストは松前ひろ子さん。 45周年です。 デビューは従兄の北島三郎さんの一言だそう。 活動休止もありましたが再デビュー。 作曲家中村典正さんの奥様で3人のお子様がいらっしゃいます。 45年を振り返り 「いろいろありました」とのこと。 伺うと お子さんが学校に持って行く雑巾を 仕事から帰った夜中から9枚作ったこともあったそう。 慣れない手で9枚を手縫いされ 出来上がったのは明け方だったとか。...
View Article☆4月3日(木)折戸愛彩vs高木由麻奈
☆4/3(木)1+1は2じゃないよ! 強きバトラーは、研究生の折戸愛彩ちゃんとチームKⅡの高木由麻奈ちゃん!! 第21ラウンド!!! 《萎え萎えゼリフだ!これ演技だからね!大作戦》 今から、ある問いかけや質問が書かれたカードを1枚引いていただきます。 そのカードに書かれた問いかけや質問に、相手が思わずテンションだだ下がりに なってしまうような萎え萎えゼリフでかえしていただきます。...
View Article「武道館お礼参り」 怒髪天増子直純さん
今週の金曜ジャーナルは先週に引き続き… 右が増子さん 怒髪天の増子直純(ますこ・なおずみ)さんがお客さま。 初の武道館公演成功を祝し、「お礼参りツアー」で全国を回ります。 ≫先週の様子はこちら 「「武道館お礼参り」 怒髪天増子直純さん」の続きを読む
View Article4.7-11 週間予告
■東海ラジオ55周年「TOKAIRADIO Go Go!」 源石です。今週から全国で聴けるようになり浮かれています。 ≫radiko.jpプレミアムを使えば、ほら! 4月1日から、東海ラジオは開局55周年キャンペーン 「TOKAIRADIO Go Go!」を展開。 ≫詳しくはTOKAIRADIO Go Go!特設サイトへ あす4月5日(土)は第1回「TOKAIRADIO Go Go...
View Article2014年4月4日 ゲスト 岩出和也さん
今日のゲストは岩出和也さんでした!! 8月に出された「愛を消さないで」について 改めてお話を聞くと・・・ 「歌の内容を伝えるのはもちろんですが、 最近は歌いながら流し目を意識しています! 流し目をするときは前から8列目あたりを 見るようにしています!」 とファンにはたまらないことを教えていただきました!! 皆さんもぜひ、8列目を狙って席をとってくださいね☆...
View Articleばんげのまわし 刺身の切り落とし その26
今日は、子羊おばさんさんのレシピを紹介しました。 「切り落としのさがの豆腐」 今はもう閉めてしまった、扶桑町にあった「さがの」というお店で食べた「さがの豆腐」のアレンジです。 材料は、 マグロの切り落とし(1cm角くらいに切ります) 豆腐 調理法は、 ビニール袋に、醤油、わさび、胡麻油を調味料として入れ、そこへマグロを入れて、半日ほど冷蔵庫に入れておきます。...
View Articleサブちゃんねる1430
昨夜は雨が降りましたが、 今日も東海ラジオ前の桜は満開でした。 その桜の前で花見をしようと、 あの方の出社を待ってみようと思い立ちました。 蟹江さんと共に、玄関へやってきました。 あの方のセットを持って待ちます。 なかなかやって来ません。 蟹江さんも待ちくたびれて・・・ いや、とても楽しそうです。 その時、 あ!!! タクマさんが腕まくりをしてやって来ました。 そのタクマさんへ、...
View Article4月4日(金)みみこみ
「リスナーから‘みみより’な‘口コミ’情報を募集し、紹介する」コーナーです。 こんな楽しい店があった!・ここに遊びにいったら楽しかったよ!・ここの看板娘がきれい! ・私のオリジナル料理、手抜き料理、節約料理・見てよかった映画・おすすめ本、雑誌 ・こんなものを集めている人がいる・私のお勧めHPなどどんな小さな情報でもOK!...
View Article第79回公演!今夜!4月4日(金)放送です!
すっかり春ですね!!! 毎度お馴染み、 「金シャチ劇場」案内人、 あきいちこです! シャチーン!! 桜の見頃も今週末くらいまでみたいですね!! 皆様はもうお花見しましたか?? 私は昨日、 小雨降る中、夜桜を楽しみました!! 金曜日の今夜も、 桜はもちろん、 ラジオも満開です!!! 深夜0時~3時放送の、 金シャチ劇場にご来場くださいませ!! 今夜は、 第79回公演!!! いつも通り、...
View Article4月4日(金)五木ひろし
3月19日に歌手生活50周年記念シングル 「桜貝」を リリースした 五木ひろしさんを ゲストにお迎えしました!! 4/29(火・祝)30(水)中日劇場にて中日劇場初登場スペシャル企画 『五木ひろし ビッグコンサート』開催!! 開演時間 昼の部11:00 夜の部3:30 問い合わせ電話番号(中日劇場) (0570)55-0881
View Article番組のテーマ:4月7日~4月11日
7日(月)『衝動買いの話』 宮地:『衝動買いの話』と言えば、 僕はお店で新製品を見かけたら迷わず買うね。 神野:コンビニのお菓子のことでしょう。 8日(火)『あれは怖かった』 宮地:『あれは怖かった』と言えば、 屋根の上でのドラマのロケ、落ちそうだったわ。 神野:セリフのカンペが見えんからでしょう。 9日(水)『経験しました』 神野:『経験しました』と言えば、...
View Article☆4月4日(金)後藤真由子vs犬塚あさな
☆4/4(金)1+1は2じゃないよ! 強きバトラーは、研究生の後藤真由子ちゃんと研究生の犬塚あさなちゃん!! 第21ラウンド!!! 《萎え萎えゼリフだ!これ演技だからね!大作戦》 今から、ある問いかけや質問が書かれたカードを1枚引いていただきます。 そのカードに書かれた問いかけや質問に、相手が思わずテンションだだ下がりに なってしまうような萎え萎えゼリフでかえしていただきます。...
View Article