Quantcast
Channel: 番組
Viewing all articles
Browse latest Browse all 20706

第19回『しいたけチヂミ』

$
0
0

今回は、『しいたけチヂミ』をご紹介しました!
日本料理で言うと、しいたけの肉詰めに似ている料理です。

【材料】
・干ししいたけ 5個       ・牛肉 30g         ・豆腐 15g     
・小麦粉 20g           ・卵 1個           ・食用油 20ml 

●牛肉の薬味→・みじん切りのねぎ  ・にんにく 1片       
           ・塩、砂糖、ごま、コショウ、ごま油 少々

●しいたけの下味→しょうゆ、ごま油、砂糖 少々

【作り方】
①牛肉は血抜きをした後、細かくみじん切りにし、豆腐は、水気をしっかりきってすりつぶす。
②ねぎ、にんにくは みじん切りにする。
③牛肉と豆腐を一緒にして、みじん切りにしたねぎ、にんにくなど、薬味を入れてまんべんなく
 練り合わせてこねる。
④もどしたしいたけは石づきを取り除いて水気をきって、内側に下味をつける。
⑤卵は黄身に白身を小さじ1程度混ぜて塩を少々入れて、よく溶いた後、こしきでこす。
⑥しいたけの内側に小麦粉をつけて味付けした牛肉の薬味を平らにつめる。
⑦牛肉の薬味が入っている内側だけ小麦粉をつけて溶き卵につけて、油をひいたフライパンで軽く焼く。
 

【ポイント】
①牛肉の薬味を平らにつめれば溶き卵をまんべんなくつけて焼くことができる。
②しいたけは石づきを取り除き水気をしっかりきると、下味をつけて焼くときに水気が出にくくなる。
③チヂミの色を生かすために卵の白身は適当に使用する。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 20706

Trending Articles