今日はニューシングル『ネオン舟』が話題の
池田輝郎さんにお越しいただきました!!
池田さんは九州・佐賀県の出身で、
現在も佐賀県を拠点に活躍されていらっしゃいます。
全国から引っ張りダコですねと言うと、
「いいえ、引っ張りイカぐらいですよ。」と
笑顔で返してくださった気さくな池田さん。
新曲『ネオン舟』は福岡・長崎・鹿児島の
ネオン街で女性の姿を探す男性を歌った歌。
耳にす~っと馴染む楽曲です。
また歌詞をじっくり読むと、まるで旅行を
している気分になりますよ。
皆さんも情景を想像しながら、
ぜひ聞いて歌ってくださいね。
池田輝郎さんがご出演される
「Summer Dinner Show2014」が
8月23日(土曜日)大阪・リーガロイヤルNCB
2F松の間で行われます。豪華な出演陣と
池田さんの素晴らしい歌声に
皆さんうっとりされると思いますよ!!
詳しくは池田さんのHPをご確認下さい!!
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
今日は、池田さんにも地元のお盆のようすを
伺いました。池田さんの地元、佐賀県では
この時期帰省する人も多く、夏祭りも多いため、
とっても賑やかなお盆になるそうです。
お盆といえば、お墓参り。
今日はそのマナーや方法についてお話しました。
墓石専用の洗剤があったり、枯れたお花を
お供えし続けるなら造花をお供えしてもいいなど、
色々と方法があるんですね!!
参考にさせてもらった冊子でアドバイスされていた
お墓ディレクターの沖佐々木さんによると、
「宗派やお寺によってしきたりに違いがあるので、
『どうしたらいいの?』と迷う時は、住職さんに
聞いてみるといいですよ」とのことでした。
これを機会に、お墓参りについて知って
おくのもいいかもしれませんね!!