高橋先生のスポーツ社会学。
今日は21日から始まるセンバツについて。
春の大会センバツで最多優勝は、実は中京大中京と東邦で愛知県の2校が占めています。
さらに、センバツは愛知県に縁がある・・・
と、言うのは1924年の第一回大会が愛知で行われたんです!!!
甲子園で行われる夏の高校野球とは違う場所での野球人気を伸ばそうということ、
そして、甲子園は関西の高校が勝つことが多かったため
地の利があるのかを試す、
この二つを検証するため愛知県の山本球場で行われました!
山本球場とは・・・?
中京大学八事校舎のすぐ裏手にあった球場で、スポーツ展を営む富豪の山本権十郎我「建設した球場。
その後 戦後の国鉄が買い取り国鉄八事球場としてJRの野球部の本拠地として使われていた。
現在はマンションになっていますが、第一回大会当時のホームベースの場所に記念碑が立てられています。
春の大会は 東海4県の中から2項しか出られません。
岐阜県民としては なかなか出場できなくて悲しいのですが・・・・
この春は 前年の秋からの試合で出場が決まります。
その後、夏の甲子園に向けチームは走っていくので、春・夏連覇がわりと実現しやすいです。
マニアの方は秋の大会のころからひいきの選手を見つけて
「俺は1年のころから良いとおもっとった!」と
語っていたり、そんな楽しみもあるようですよ!
高校球児たちよ!ファイト!!
↧
夕焼けちゃんねる その1018「スポーツ」
↧