◎リサーチテーマ:「北海道の美味いもので一番好きなものはなんですか?」
リサーチ結果:
1位・・・カニ 29%
2位・・・ウニ 19%
3位・・・ラーメン 16%
北海道と言えばやっぱりコレ!というものが上位を占めました。
スイーツ部門では「六花亭のバターサンド」がぶっちぎりの1位でした。
◎ご意見紹介
「北海道と言えばやっぱりとうもろこしですね。以前お土産に貰い、それはもう美味しかったな~。今度食べる時にも歯と歯の間に挟まることを気にせず思いきりかぶり付き食べたいものです。」
「私のうまいものベストはロイズのポテトチップスチョコレートです。これ作った人、味覚の天才なんじゃないか?って思います。体に悪すぎる組み合わせですよね。でも、やめられないんだなぁ。」
その他、知る人ぞ知る一品も教えていただきましたのでご紹介させていただきます!
「冬の北海道グルメと言えばごっこ汁です。プルプルの食感の身とつぶつぶ卵の美味しい鍋で、当然、切り身でしか見たことがなかったのでネットで正体を調べた時は、どうして調べちゃったんだろう・・・と後悔する不気味な魚ですが美味いです。因みにこの魚は吸盤がありますよ。」
(※ごっこ=ホテイウオという、一見ヒグのような膨らんだ魚で、腹部に吸盤を持っているそうです。)
「札幌から旭川へ向かう高速道路のPAで食べた蝦夷鹿バーガー。知る人こそ知っている感じです。長蛇の列ができる前にどうぞ!」
「蝦夷地の食べ物ですが、あのハダカカメガイなるもの、酢味噌で踊り食いなんてのはいかがですか?」
(※ハダカカメガイ=クリオネのこと)
☆本日の大樹賞☆
「私は道産子です!北海道の美味しいものといえば、やっぱりジンギスカンしかないっしょ!
土手みたいなジンギスカンの鍋にモヤシや玉ねぎを敷き詰めて、土手の上にタレに漬け込んだ羊肉を置くんだわ。
しばらくしたら、土手の上からタレが下に落ちて、野菜がしんなりするから、しんなりした野菜と肉をご飯にのせて食べたらなまら美味いのさ!
北海道では花見も運動会もジンギスカンでわいわいやるのが基本ですよ~!」
う~ん!美味しそう!道産子からの食欲そそるお便りに大樹賞です!
↧
11月30日 北海道の美味いもので一番好きなものは?
↧