Quantcast
Channel: 番組
Viewing all articles
Browse latest Browse all 20706

夕焼けちゃんねる その768 『7人制ラグビー』

$
0
0

高橋先生のスポーツ社会学。

今日は オリンピック正式種目となった7人制ラグビーについてです。

オリンピック種目は 世界でたくさんの人が そのスポーツを楽しんでいるか、この点が正式種目になる一つの条件でもあるので、人数を集めないと成り立たないスポーツは競技人口がなかなか増えないこともあり 種目からはずされる危機があります。
日本でお馴染みの野球も、1チームに9人必要ですし、アメリカとアジアでのみ、人気の競技なので、正式種目から外されてしまいました・・・

そこで今、注目なのが「セブンズ」と呼ばれる、7人制ラグビーです。

7人制の歴史は意外と古く、1800年代に 地域の対立から15人のメンバーを集められなくなったスコットランドの町が 7人制で始めたのが最初と言われています。
また、通常15人制では試合時間も40分ハーフなのに対し、7人制は7分ハーフ。
コンパクトな試合開催となります。

最近の7人制ラグビーの大会で、日本は16チーム中、14位・・・
7人制について 経験不足もあるかと思いますが、世界のチームと対戦することで、欠点があぶりだされ今後の課題が明確になることは、未来にとっては良いことです。

今後の日本、そして7人制ラグビーに期待ですね!



Viewing all articles
Browse latest Browse all 20706

Trending Articles