次回はラストです!
まだまだそんな実感ありませんが…。
ただ、ラストを飾る回がなんと777回。
何かとんでもない試練を下してくれるんじゃないかと期待しています!
おはようございます、モルピンク2号えいちゃんです♪
さて、本日のテーマは、朝刊の一面を大きく飾っていたこの話題から!
『南海トラフ被害220兆円』
マグニチュード9クラスの南海トラフ巨大地震(東海・東南海・南海地震の連動同時発生など)が発生した場合、揺れや津波による経済被害が最大220兆円に上るとの被害想定が発表されました。
そこで、今日は、この被害額200兆円を率直にどう思うかを、街の皆さんにお聞きしてきました!
今日も研修君を引き連れて飛び出しましたよ~!
インタビュー結果は以下の通りです。
●会社でも対策意識は高いけど、220兆円と言う数字を見たら諦めた方がいいかなと思いました。(30代男性)
●○○兆円と言われても、正直見当がつかない。(20代男性)
●220兆円は莫大過ぎですね。日本が滅びちゃいます。もし本当に地震が起こったら日本も今みたいな贅沢な生活はできないよね。原始的な生活に戻るのかな。(60代男性)
●学者が悪い方悪い方に考えて、文句の言われない数字を出したように感じる。(50代男性)
●国にもっと対策をして欲しいと感じた。でも自分は特に対策はしていない・・・。でも、地震が起こったときを想定して、頭の中でシミュレーションはしています。(30代男性)
●(220兆円と言う数字を見て)怖いと思った。対策をすぐしようと思います。まずは避難場所のチェックをします。(30代女性)
Twitter、メール、FAXからは…、